雨の日を「好きだ」と思える人はどれくらいいるでしょうか。
こんにちは、雫です。
本日はこちらの本を紹介します。
「今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は」福徳秀介
ジャルジャル福徳さんの、小説デビュー作です。
2020年のキングオブコントでも優勝するほどのコントの実力がありながら、こんな才能もあったのかと驚きました。
恋愛小説だと聞いていたので、純粋な青春っぽい感じかなと思っていたのですが、もっと深く、もっと心に刺さる本でした。
ほろ苦い恋愛小説を読みたい方にはおすすめです!
あらすじ
関西大学に通う主人公の小西は、大学に友達が一人しかいません。
一人でキャンパス内を歩くときは自分を守るために日傘を差し、一人でいることの言い訳を作ります。
そんなある日、食堂で一人で堂々とざる蕎麦を食べる女性を見かけ、気になって仕方がありません。
また自分の中で言い訳を作り、なんとかして近づいていきます。
地味な大学生の小西も、ようやくきらきらした青春を楽しめる、はずでしたが…。
こんな人におすすめ!
・学校で孤独に耐えている人
・人目を気にしてなかなか行動できない人
・甘酸っぱくて泣ける物語が読みたい人
楽しそうにはしゃいでいる男女グループを見ると、一人で行動している自分が恥ずかしい。
そんな気持ちになる方もいるのではないでしょうか。
誰もが共感できるような感情が鮮明に描かれています。
おすすめポイント
祖母の名言
小西の亡き祖母とのエピソードが多々出てきます。
祖母の、深く突き刺さる言葉が印象的でした。
中でも特に私が気に入ったものをいくつか紹介します。
空は毎日変わる。今日の空は今日しか見れないんやで。
今日の空が一番好き!って思わないとアカンよ
まさにタイトルにもなっている大事なシーンです。
今日の空が一番好き、って毎日思えるのは素敵ですよね。
「恥ずかしいときは、自分を他人と思いなさい。すると、これっぽっちも恥ずかしくないから」
なかなかそうは思えないのが人間だとは思いますが、この考えだけで恥ずかしいことがあっても救われた気持ちになるのではないかと感じました。
不器用な主人公
主人公の小西は友達が山根一人だけで、山根といるとき以外は日傘をさして自分を守ります。
そんなふうに過ごしているので、気になる子に話しかけるのも、理由をつけないといけません。
出席カードを代わりに出してもらうことを口実に話しかけたり、「自分の進行方向に偶然彼女がいる」という言い訳をしてあとを追ったり。
不器用だなと思いますが、そこが可愛らしくも思えます。
コントとのギャップ
ジャルジャルといえば、独特なコントが特徴です。
くだらないけどなぜか笑える。
そんなコントとは裏腹に、小説はもっと繊細で深いものでした。
その普段のコントとのギャップを楽しみながら読むのもおすすめです。
自身の出身である関西大学を舞台にしているので、これはもしかしたら少しは自分の経験も入っているのかな?と思いながら読んでいました。
さいごに
後半から一気に重くなってきますが、読み終わったあとは不思議と爽快感のある本です。
大学のキャンパスを歩いている想像をしながら、読むといいのではないでしょうか。
キングオブコント優勝者の小説デビュー作、ぜひ読んでみてください!
本の購入はこちらからできます。
Amazonを活用してお得に読書を楽しもう!
「Kindle Unlimited」や「Amazon Student」を活用すれば読書をもっと楽しむことができます。
私も利用している(Studentは学生時代利用していました)ので、自信を持っておすすめできるサービスです。
Kindle Unlimitedで電子書籍が読み放題!(初月無料体験あり)
月額980円で200万冊以上が読み放題の電子書籍サービス
月に1~2冊以上読めば十分に元が取れます。
- 月額980円
- 200万冊以上取り扱い
- KIndle端末意外にもiPhoneやiPad、PCでも使える
個人的には雑誌の閲覧によく使っています。
雑誌は流行やテーマ選びなどを知るのに最適なので、雑誌が読み放題なのがとても嬉しいです。
ちなみに私はメインはiPadで読んでいます。
家ではiPad、電車ではiPhonで読む、なんてことができる(もちろん続きから読める)のも嬉しいポイントです。
初めてご利用の方は30日間の無料体験が可能です。
期間限定で2ヶ月無料などのキャンペーンを実施していることもあります!
最新の情報はこちらからチェックしてみてください!
Amazon Studentでポイント10%で本が買える!(6ヶ月間無料体験あり)
学生なら本当に入っておいて損はないサービスです。
私も大学生の時は入っていましたが入って後悔は全くございません!
- 月額250円
- お急ぎ便、Prime Video、Prime MusicなどPrime会員の特典を利用可能
- 3冊以上の書籍同時購入で最大10%のポイント還元 ※
※クーポンコードの記入が必要ですのでお忘れなく!最新のコードはこちらから確認できます
Prime会員の特典が半額で受けられるというだけでも魅力的なのに、本のポイントが最大10%というのは本当にすごい還元だと思います。しかも6ヶ月無料体験あり……!
学生さんには本を読んで成長してほしいというAmazonの思いが込められたサービスだと思います。
お得に紙の本を買いたい人はAmazon Studentを利用してみてください!
ここまでご覧いただきありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう。
ありがとうございました!
コメント