今月のおすすめの本〜8月〜

未分類

 f:id:asuyomi-book:20190902231948j:plain

どうも「あすよみ!」です。

9月になりましたね。

 

8月はとにかく暑さと雨が多かった印象です。

最近は少しは暑さが和らいだような気がしますね。

読書の秋を迎えつつあるのかなあと、少しワクワクしています。

 

 

さて、今回は向井と雫が8月に読んだ本の中からおすすめの本を紹介したいと思います。

 

読んだのが8月なだけであって8月に発行された本ではないのでご注意ください!

 

スポンサーリンク

8月に読んだおすすめ5選

 

「おしまいのデート」瀬尾まいこ

 

今年読んだ本の中でもかなり上位に食い込む小説でした。

色々な形の愛が描かれている本です。

「おしまい」という言葉がとても柔らかく温かい素晴らしい一冊です。

 

詳しくはこちらの記事で紹介しているのでぜひご覧ください!

 

www.asuyomi-book.com

 

瀬尾まいこさんの他の本も読んでみたくなったので、チャレンジしてみたいです。

 

 

「超集中ハック」秋好陽介

 

新幹線の帰りの待ち時間に購入して一気読みしたライフハック本。

自分の生活の中で集中力・決断力を養うための方法がたくさん紹介されています。

幅広いカテゴリに分かれて紹介されているので、自分の興味にあったライフハックが見つかると思います。

個人的には、他のライフハック本と違ってどれも受け入れやすく取り組みやすいのでこう行った本を初めて読む人にとてもおすすめです!

 

 

「さがしもの」角田光代

 

「ザ・本にまつわる本」です。

本をテーマにした短編小説がいくつも入っていて、そのどれもが本を愛する登場人物が描かれています。

何度も同じ本に巡り合うお話や、おばあちゃんが探していた本を探しつづける少女のお話、万引きした本がどうしても心に引っかかった小説家のお話

どれも中心には本があり、読書好きの心をくすぐってくれます。

個人的にはあとがきのエッセイが深く共感できて感動しました。

本好きはぜひ読んでほしい一冊です。

 

 

「四畳半神話体系」森見登美彦

 

バラ色のキャンパスライフを想像していたのに、実際は悪友や師匠に振り回される日々を送る大学生。

彼らにさえ出会わなければ、このサークルにさえ入っていなければ……。

もしも違う選択をしていたら、どうなっていたのでしょうか?

少し不思議な世界観で、なんとも馬鹿げた、だけど憎めないお話です。

何も考えずにのんびり読むのもいいのではないでしょうか。

 

 

「カフーを待ちわびて」原田マハ

 

旅行先の神社で、絵馬に「嫁に来ないか」と書いたら、突然綺麗な女性が会いにやってきました。

どういうつもりできたのかお互い話せないまま、気づけばほとんどの時間を一緒に過ごしていました。

このままずっと離れないでほしい。でも、そんな話をしてしまうと、目の前からいなくなってしまうかもしれない……。

沖縄の小さな島で繰り広げられる、ちょっと切ない物語です。

読み終わったとき、きっと人の温もりを感じたくなることでしょう。

ちなみにカフーとは、方言でいい知らせ、幸せの意味だそうです。

沖縄の言葉で書かれていて、素敵な空気感が伝わってくるようでした!

 

 

「許されようとは思いません」芦沢央

 

いつも営業成績が最下位の修哉でしたが、今月は成績を大きく上げました。

しかし、よく見ると、入力ミスで多く受注してしまっていたようです。

今さら報告しても余計怒られる……。さて、どうする?(目撃者はいなかった)

そのほか姉が逮捕された主婦や、子役と祖母など、5つのストーリーからなっていて、どれも最後は衝撃の結末が待っています。

どんでん返し系が好きな方はぜひ読んでみてください!

 

 

以上があすよみが8月に読んだ本の中でおすすめの6冊でした!

 

9月もたくさん読んで読書ライフを楽しみましょう!

 

 

 

Amazonを活用してお得に読書を楽しもう!

「Kindle Unlimited」「Amazon Student」を活用すれば読書をもっと楽しむことができます。
私も利用している(Studentは学生時代利用していました)ので、自信を持っておすすめできるサービスです。

Kindle Unlimitedで電子書籍が読み放題!(初月無料体験あり)

月額980円で200万冊以上が読み放題の電子書籍サービス
月に1~2冊以上読めば十分に元が取れます。

  • 月額980円
  • 200万冊以上取り扱い
  • KIndle端末意外にもiPhoneやiPad、PCでも使える

個人的には雑誌の閲覧によく使っています。
雑誌は流行やテーマ選びなどを知るのに最適なので、雑誌が読み放題なのがとても嬉しいです。

ちなみに私はメインはiPadで読んでいます。
家ではiPad、電車ではiPhonで読む、なんてことができる(もちろん続きから読める)のも嬉しいポイントです。

初めてご利用の方は30日間の無料体験が可能です。
期間限定で2ヶ月無料などのキャンペーンを実施していることもあります!

最新の情報はこちらからチェックしてみてください!

Amazon Studentでポイント10%で本が買える!(6ヶ月間無料体験あり)

学生なら本当に入っておいて損はないサービスです。
私も大学生の時は入っていましたが入って後悔は全くございません!

  • 月額250円
  • お急ぎ便、Prime Video、Prime MusicなどPrime会員の特典を利用可能
  • 3冊以上の書籍同時購入で最大10%のポイント還元 ※

※クーポンコードの記入が必要ですのでお忘れなく!最新のコードはこちらから確認できます

Prime会員の特典が半額で受けられるというだけでも魅力的なのに、本のポイントが最大10%というのは本当にすごい還元だと思います。しかも6ヶ月無料体験あり……!
学生さんには本を読んで成長してほしいというAmazonの思いが込められたサービスだと思います。

お得に紙の本を買いたい人はAmazon Studentを利用してみてください!

ここまでご覧いただきありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう。

ありがとうございました!

「あすよみ!」とは?

「あすよみ!」は「明日読みたい本がある!」をコンセプトにおすすめの本を紹介しています。小説・ビジネス書を中心に、読書の楽しさをお伝えしています。モリワキ・雫の2人(20代)で運営しています。

asuyomiをフォローする
未分類
スポンサーリンク
asuyomiをフォローする
あすよみ!〜明日読みたい本がある〜

コメント