死は直面するまで分からない/「君の膵臓をたべたい」住野よる

未分類

f:id:asuyomi-book:20180605075442j:plain

こんにちは、雫です。

遅くなってしまいましたが初めて記事を書きます!

 

 

先日は大学院生らしく学会に参加しました。

自分ももっと頑張らないと、と刺激をもらった一日でした。

 

 

さて、今日私が紹介する本は、「君の膵臓をたべたい」です。

 

 

 

f:id:asuyomi-book:20180605075442j:plain

 

スポンサーリンク

あらすじ

 

膵臓の病気によって余命わずかになってしまった女の子、山内桜良。クラスの誰とも関わってこなかったクラスメイトの男の子は、ある日、彼女の病気を知ることになる。本当は関わる必要も予定もなかったまるで反対の場所に立つ人。そんな二人が出会ったことで、お互いの感情はどのように変化していくのか。桜良は病気にどう立ち向かっていくのか。

 

 

ちょっと前から話題になっていて昨年映画化された作品です。聞いたことのある人も多いと思います。

もしかしたら、話題だったからこそ敬遠している方もいるかもしれません。

どうせ病気の女の子との恋愛ストーリーなんでしょ?

そう思っていませんか?

それが違うんです。

どう違うのか。皆さんも読めば分かります!

 

 

こんな人におすすめ!

 

・小説の中から生きるヒントを得たい人

予想を裏切られたい人

・とにかく話題のものを読みたい人

 

 

評価ポイント

 

読みやすさ★★★★☆

意外性★★★★★

世界観★★★☆☆

 

おすすめ度★★★★☆

 

 

病気という非日常の中にあるありふれた日常。

この作品には闘病生活の記述がほとんどありません。

なので気軽に読めるのではないかなと思います。

そう思って軽く読んでいると、急に展開が変わります。

その驚きから、意外性の評価を最高点にしました!

 

 

おすすめポイント

 

登場人物の会話が楽しい

 

1ページ目は葬儀の場面から始まります。病気の女の子のお話なので、内容的には重いものです。しかし、登場人物の会話のやりとりが楽しそうで、どんどん読み進めていけると思います。

病気をネタにして面白がる桜良と、それに対して冷静に突っ込むクラスメイトくん。思わずくすっと笑ってしまうような会話を読んでいるうちに、彼女が病気であることを忘れてしまうほどです。

 

読む前と後で印象が変わる

 

「君の膵臓をたべたい」

皆さんはこのタイトルを見て、どのような意味だと想像していますか?

その想像したものを頭の片隅に置きながら読んでみてください。

読み終わってもう一度タイトルの意味について考えてみると、ずいぶん印象が変わっていることでしょう。

 

 

お気に入りフレーズ!

ここで少しだけ、私のお気に入りのフレーズを紹介したいと思います。

「桜は咲くべき時を待ってるんだよ」

「何があっても、人と人はうまくやっていけるはずだからね」

「私達は、皆、自分で選んでここに来たの。」

 

これらは全て、余命わずかながらも明るく生きる桜良の言葉です。

あまり説明してしまうと面白くないので、これ以上は触れません!

気になる人は、どこで出てくるのかな~と考えながら読んでみてくださいね。

 

 

終わりに。

 

単なるラブストーリー、単なる難病の話、と思っていたそこのあなた。

ちょっとだけ読みたくなってきたんじゃないでしょうか?

この記事を読んで、少しでも興味を持ってくれたら幸いです。

 

 

 

 

 

 

それでは、また次の記事でお会いしましょう!

Amazonを活用してお得に読書を楽しもう!

「Kindle Unlimited」「Amazon Student」を活用すれば読書をもっと楽しむことができます。
私も利用している(Studentは学生時代利用していました)ので、自信を持っておすすめできるサービスです。

Kindle Unlimitedで電子書籍が読み放題!(初月無料体験あり)

月額980円で200万冊以上が読み放題の電子書籍サービス
月に1~2冊以上読めば十分に元が取れます。

  • 月額980円
  • 200万冊以上取り扱い
  • KIndle端末意外にもiPhoneやiPad、PCでも使える

個人的には雑誌の閲覧によく使っています。
雑誌は流行やテーマ選びなどを知るのに最適なので、雑誌が読み放題なのがとても嬉しいです。

ちなみに私はメインはiPadで読んでいます。
家ではiPad、電車ではiPhonで読む、なんてことができる(もちろん続きから読める)のも嬉しいポイントです。

初めてご利用の方は30日間の無料体験が可能です。
期間限定で2ヶ月無料などのキャンペーンを実施していることもあります!

最新の情報はこちらからチェックしてみてください!

Amazon Studentでポイント10%で本が買える!(6ヶ月間無料体験あり)

学生なら本当に入っておいて損はないサービスです。
私も大学生の時は入っていましたが入って後悔は全くございません!

  • 月額250円
  • お急ぎ便、Prime Video、Prime MusicなどPrime会員の特典を利用可能
  • 3冊以上の書籍同時購入で最大10%のポイント還元 ※

※クーポンコードの記入が必要ですのでお忘れなく!最新のコードはこちらから確認できます

Prime会員の特典が半額で受けられるというだけでも魅力的なのに、本のポイントが最大10%というのは本当にすごい還元だと思います。しかも6ヶ月無料体験あり……!
学生さんには本を読んで成長してほしいというAmazonの思いが込められたサービスだと思います。

お得に紙の本を買いたい人はAmazon Studentを利用してみてください!

ここまでご覧いただきありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう。

ありがとうございました!

「あすよみ!」とは?

「あすよみ!」は「明日読みたい本がある!」をコンセプトにおすすめの本を紹介しています。小説・ビジネス書を中心に、読書の楽しさをお伝えしています。モリワキ・雫の2人(20代)で運営しています。

asuyomiをフォローする
未分類
スポンサーリンク
asuyomiをフォローする
あすよみ!〜明日読みたい本がある〜

コメント