カフェ巡り小説おすすめ7選

未分類

こんにちは、雫です。
今回は、読むだけでカフェ巡りをしている気分になれるおすすめの小説を紹介します!

スポンサーリンク

「純喫茶トルンカ」八木沢里志

年末の退屈な喫茶店に突然現れた謎の女性。
アルバイトの修一の顔を見るなり「やっと会えた」と涙を流すのだった。
聞くと、2人は前世で恋人同士だったのだという…。

3人の登場人物目線で描かれた3つのストーリー。
マスター、娘の雫、アルバイトの修一それぞれの個性が表に出ていてくすっと笑える場面もありました。
すべてのストーリーできちっと結果まで見せてくれる感じがあり、すっきりと読み終えることができました。

「木曜日にはココアを」青山美智子

カフェで働く「僕」が好きなその人は、決まって木曜日に来てココアを注文するため、ひっそりと「ココアさん」と呼んでいる。
ココアさんは時々海外に向けて手紙を書いているようだが、ある日手紙を書きながらはらりと涙を流していた。
僕が店員としてできることとしたら…。

そんなココアさんと僕とのエピソードから始まり、全部で12のストーリーから成っています。
それぞれの話は全く別の人、別の話ではありますが、どこかで繋がっているんです。
ココアを飲んだときのように、ほっと温まる物語が詰まっています。

「純喫茶パオーン」椰月美智子

祖父母の経営する喫茶店をときどき手伝っている来人。
その周りで起きるちょっとした謎を解き明かす物語。

小中学生ならではの悩みを垣間見ることができ、子供に戻ったような気分になれます。
昔ながらのメニューに食欲をそそられること間違いなし。

「今宵も喫茶ドードーのキッチンで。」標野凪

日常の生活に疲れた時に出会える、おひとりさま専用カフェ「喫茶ドードー」。
店主の考えるメニューが独特で、どんな味がするのかと想像力が膨らみます。

コロナで変わってしまった世の中を描いていて、まさに今を生きる人々の悩みや思いが感じられます。
店主のそろりが出てくる部分は敬語で書かれているため、より静かで落ち着いた印象を受けました。

「ときどき旅に出るカフェ」近藤史恵

店主が旅先で見つけた世界中のスイーツを再現して提供するカフェ。
スイーツにまつわるちょっとした謎やトラブルを解決していく短編集。

今まで聞いたこともないような世界のスイーツが出てくるので、読んでいるだけでも旅をしているような気分になれます。
温かい気持ちになれ、落ち込んだときに読みたい一冊です。

「めぐり逢いサンドイッチ」谷瑞恵

姉妹で切り盛りしているサンドイッチ屋さん『ピクニック・バスケット』。
タマゴサンドが嫌いなOLや人気がない具を探す女子高生など、その人の過去の思い出からサンドイッチを作っています。

姉妹のお互いを思いやる気持ちや登場人物のほんわかした会話で、ほんの少し前を向けるようなストーリーになっています。

「土曜はカフェ・チボリで」内山純

店主が高校生のため土曜日にしか営業しない「カフェ・チボリ」。
常連客の身の回りで起こった謎を解明していく物語。

少し謎がふわっとしていて複雑な部分もありますが、アンデルセンやデンマークがテーマになっていて異国の地を感じられます。

まとめ

気になる本は見つかりましたか?
本を片手に、休日カフェでのんびりと過ごすのもいいですね。
皆さんも、本を読んでカフェ巡り気分を味わってみてください。

購入はこちらから!

Amazonを活用してお得に読書を楽しもう!

「Kindle Unlimited」「Amazon Student」を活用すれば読書をもっと楽しむことができます。
私も利用している(Studentは学生時代利用していました)ので、自信を持っておすすめできるサービスです。

Kindle Unlimitedで電子書籍が読み放題!(初月無料体験あり)

月額980円で200万冊以上が読み放題の電子書籍サービス
月に1~2冊以上読めば十分に元が取れます。

  • 月額980円
  • 200万冊以上取り扱い
  • KIndle端末意外にもiPhoneやiPad、PCでも使える

個人的には雑誌の閲覧によく使っています。
雑誌は流行やテーマ選びなどを知るのに最適なので、雑誌が読み放題なのがとても嬉しいです。

ちなみに私はメインはiPadで読んでいます。
家ではiPad、電車ではiPhonで読む、なんてことができる(もちろん続きから読める)のも嬉しいポイントです。

初めてご利用の方は30日間の無料体験が可能です。
期間限定で2ヶ月無料などのキャンペーンを実施していることもあります!

最新の情報はこちらからチェックしてみてください!

Amazon Studentでポイント10%で本が買える!(6ヶ月間無料体験あり)

学生なら本当に入っておいて損はないサービスです。
私も大学生の時は入っていましたが入って後悔は全くございません!

  • 月額250円
  • お急ぎ便、Prime Video、Prime MusicなどPrime会員の特典を利用可能
  • 3冊以上の書籍同時購入で最大10%のポイント還元 ※

※クーポンコードの記入が必要ですのでお忘れなく!最新のコードはこちらから確認できます

Prime会員の特典が半額で受けられるというだけでも魅力的なのに、本のポイントが最大10%というのは本当にすごい還元だと思います。しかも6ヶ月無料体験あり……!
学生さんには本を読んで成長してほしいというAmazonの思いが込められたサービスだと思います。

お得に紙の本を買いたい人はAmazon Studentを利用してみてください!

ここまでご覧いただきありがとうございました!
また次の記事でお会いしましょう。

ありがとうございました!

「あすよみ!」とは?

「あすよみ!」は「明日読みたい本がある!」をコンセプトにおすすめの本を紹介しています。小説・ビジネス書を中心に、読書の楽しさをお伝えしています。モリワキ・雫の2人(20代)で運営しています。

asuyomiをフォローする
未分類
スポンサーリンク
asuyomiをフォローする
あすよみ!〜明日読みたい本がある〜

コメント